![計50組の親子が参加した](https://images.keizai.biz/adachi_keizai/headline/1447047540_photo.png)
生涯学習センター(足立区千住5)で10月、「ハロウィン仮装体育祭」が開催され、「最強の母ちゃん」が決まった。主催は足立区在住の主婦で構成される活動団体「ゴッドマザーズ」。
当日は50組の親子が参加。3チームに分かれて競った。競技は、散らかった紙などを子どもと片付ける「お片付けできるかな?」、親と子どもそれぞれに付けたテープを取り合う「我が子を守れ!テープとり」、子どもをダンボールに乗せて走るリレー「宝探しだ!電車でGO!」の3種目が開催された。
優勝し「最強の母ちゃん」となったピンクチームのリーダーは「子どもやほかのママたちと本気で運動でき、いい思い出ができた」と話す。主催団体代表の米本芳佳さんは「わが子と全力ではしゃぐママたちを見て一人一人が『最強の母ちゃん』だと実感した」とイベントを振り返る。
開催の経緯については「普段は清く正しく美しいママの背中。でも、時にはアホみたいに本気で遊ぶ背中もあっていい。子どもたちの未来に楽しい思い出や、どんな環境でも全力で楽しむ力を残したいと思った」と話す。
当日は、参加者にKitchen Eggs(千住仲町)、Pizzeria ALLORO(千住旭町)ら足立区内の飲食店クーポンなどのお土産も配布された。