食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

リアル宝探し企画「巡って探せ!千住宿の秘宝」 歩きながら街の歴史に触れる

宝探しの冊子も置かれている街の駅

宝探しの冊子も置かれている街の駅

  • 5

  •  

 北千住駅周辺で9月12日、スマートフォンを使ったリアル宝探し企画「巡って探せ!千住宿の秘宝」が始まった。

街中を歩きながら探る

[広告]

 千住宿開宿400年を記念し、千住の歴史や魅力を発信する取り組みのイベントの一環。「知識」「宝探し」「撮影」「店舗」「訪問」の5つのクエストを用意している。

 参加には公式サイトにアクセスし、イベント参加手続きが必要。「宝探し」は、1時時間程で街中に設置された宝箱を見つけ出せる「粋の幻筆」、移動範囲を広めに取り、2~3時間かかる「未完の絵画」の2コースを用意。指示に従って各スポットに足を運び、写真を撮影するなどしてクエストをクリアするごとにポイントを獲得。ポイント数に応じて区内企業が提供した賞品が当たる抽選に応募できる。

 参加賞として、SNSに投稿すると先着2000人に千住宿400年記念オリジナル消しゴムと観光マップを進呈する。

 足立区の担当者は「今まで知らなかった千住の魅力に街を歩きながら触れられる絶好の機会。是非参加してほしい」と呼びかける。 

 12月12日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース