
東京電機大学(足立区千住旭町5)に「電大ガールズ(D-girls)」が誕生した。
電大ガールズは理工系女子のための活動団体。同大は圧倒的に男子が多く、研究室には女子が1人ということも珍しくはない。工学部電機電子工学科4年生の會見春奈さんは「サークル以外で学科を超えた「女子同士」の交流はあまり無かった。女子学生同士の交流イベントを開き、きっかけを提供していきたい」と話す。
同団体は設立後、間もなくして学内で話題に。3月5日にスタートした同団体のツイッターのフォロワーは4月下旬に300人を超えた。女子学生からの問い合わせもあるという。
理工系を目指す女子高校生の不安の解消にも取り組む。現在、女子高校生向けの広報誌の作成に取り組んでいる。オープンキャンパスでは女子学生によるトークライブ企画も計画。同団体設立前に開催されたトークライブでは、女子から見た同大の男子についての話もあり盛況だったという。
現在のメンバーは20人程度。8月の本格始動を目指して現在準備中。